Welcome
週報(例会報告)
年 | 月日 | 回数 | 卓話スピーカー | 卓話タイトル | 週報(pdf) |
2020 | 12/19 | 3098 |
創立記念家族会 |
||
2020 | 12/9 | 3097 |
秋田県南NPOセンター 理事 八嶋 英樹 様 |
秋田県南NPOセンターについて | 準備中 |
2020 | 12/2 | 3096 |
ブラウブリッツ秋田 アンバサダー 三好洋央様 |
ブラウブリッツ秋田と私 |
|
2020 | 11/25 | 3095 | 岡部宏哉会員 | ちょっと振り返ってみました(自己紹介) |
|
2020 | 11/18 | 3094 | 藤井龍太郎会員 | 徹底解剖!藤井龍太郎ってどんな人? |
|
2020 | 11/11 | 3093 | 黒丸雄平会員 | 国際ロータリー第2540地区青少年交換委員会報告 |
|
2020 | 11/4 | 3092 | 堀内新一会員 | 配偶者居住権について |
|
2020 | 10/28 | 3091 | 渡部栄太会員 | ロータリー財団について |
|
2020 | 10/21 | 3090 | 横手市内3RC合同例会 | 記事:松茸を食する会報告 |
|
2020 | 10/14 | 3089 | 松川由樹会員 | 横手市の未来と私のロータリークラブでの誓い |
|
2020 | 10/7 | 3088 | 細谷養幸会員 | 日本のパンデミック対策の歴史 |
|
2020 | 9/23 | 3087 |
株式会社田園 代表取締役 阿部千賀子様 |
どこに行ってもよそ者の私について |
|
2020 | 9/16 | 3086 | 外山奈央子会員 | パワハラ防止法について |
|
2020 | 9/9 | 3085 | ガバナー補佐訪問 | 国際ロータリー第2540地区ガバナー補佐 岩佐信宏 |
|
2020 | 9/2 | 3084 | 高橋喜晃会員 | 趣味の美術鑑賞の話 |
|
2020 | 8/26 | 3083 | ガバナー公式訪問 | 国際ロータリー第2540地区ガバナー工藤智教様 |
|
2020 | 8/19 | 3082 | 中淳司会員 | 新型コロナウイルス感染症による交通状況の悪化と必要な対応 |
|
2020 | 8/5 | 3081 | チー・リンさん | 米山記念奨学生報告 |
|
2020 | 7/22 | 3080 | 納涼祭 |
|
|
2020 | 7/15 | 3079 | クラブ協議会 | 国際奉仕・青少年奉仕 |
|
2020 | 7/8 | 3078 | クラブ協議会 | S.A.A・クラブ奉仕理事・職業奉仕理事・会計報告 |
|
2020 | 7/1 | 3077 | 近正信会長 | 会長方針発表 |
|
2020 | 6/24 | 3076 | 齊藤實会長 | 会長総括 |
|
2020 | 6/17 | 3075 | 春日靖会員 | 保険への思い~皆様に笑顔と安心を~ |
|
2020 | 6/10 | 3074 | 近正信会長エレクト | 会長エレクト研修セミナー報告 |
|
2020 | 6/3 | 3073 | おーる秋田・ふるさと館
館長 門脇成英様 |
みんなの実家 |
|
2020 | 5/27 | 3072 | 石山清和会員 | 横手市の農業について |
|
2020 | 5/20 | 3071 | 佐々木隆一会員 | ワインに関するよくある質問 |
|
2020 | 5/13 | 3070 | 佐々木徹会員 | 口臭について |
|
2020 | 4/8 | 3069 | 豊福誠一郎会員 | 「九州まるごとうまかもんフェア」について |
|
2020 | 3/4 | 3068 |
JR東日本 横手駅 助役 渡部奈津子様 |
横手駅と私の経歴 |
|
2020 | 2/26 | 3076 | 若林幸夫会員 | 横手ロータリークラブのホームページについて |
|
2020 | 2/19 | 3066 |
秋田銀行横手支店 大塚達也様 |
マジックショー |
|
2020 | 2/12 | 3065 | 小原恒彦会員 |
北海道旅行 平成高校インターアクトクラブ来訪 |
|
2020 | 2/5 | 3064 | 渡部栄太会員 | 国際奉仕について |
|
2020 | 1/29 | 3063 | 和泉正之会員 | 卸団地の紹介 |
|
2020 | 1/22 | 3062 | 斎藤泰圓会員 | お寺の経営について |
|
2020 | 1/15 | 3061 | 藤井健会員 | 職業奉仕について |
|
2020 | 1/8 | 3060 | 新春祝賀会 | 高橋大横手市長講演会「横手市の発展について」 |
|
2019 | 12/25 | 3059 | 佐々木淳一会員 | NTTの災害対策について |
|
2019 | 12/14 | 3058 | 創立記念家族会 | 会長ノミニー発表 |
|
2019 | 12/11 | 3057 | 堀内新一会員 | 人権デー・人権週間について |
|
2019 | 12/4 | 3056 | 細谷養幸会員 | NHK番組 戦後0年・東京ブラックホールを見て |
|
2019 | 11/27 | 3055 | 鈴木渉会員 | 世田谷今昔物語 |
|
2019 | 11/20 | 3054 | 高橋陽一会員 | ロータリー財団月間で思うこと |
|
2019 | 11/13 | 3053 | 石山清和会員 | 横手市の借金と借入金 |
|
2019 | 11/6 | 3052 | 奥様・会員親睦旅行 | 女川原子力発電所視察研修 |
|
2019 | 10/23 | 3051 | 佐々木隆一会員 | ロータリーで漢字を覚えよう その3 |
|
2019 | 10/15 | 3050 | 横手3RC合同例会 | 横手南RC担当 |
|
2019 | 10/9 | 3049 | 嶋田康子ガバナー |
ROTARY CONNECTS THE WORLD ~皆で脱皮し、新しいことに挑戦しよう!~ |
|
2019 |
10/2 |
3048 |
米山奨学生 グエンニョホアン様 |
ベトナム国の紹介 |
|
2019 | 9/25 | 3047 | 岩佐信宏会員 |
秋田の子供の学力はなぜ全国トップなのか アクティブラーニング=秋田の探求型授業について |
|
2019 | 9/18 | 3046 | 斎藤純一会員 | 秋田魁新報社の紹介及び自己紹介 |
|
2019 | 9/11 | 3045 |
平成高校インターアクト部 柿崎隼澄様 |
第54回インターアクト年次大会に参加して |
|
2019 | 9/4 | 3044 | 佐々木均会員 | 自己紹介に代えて~私の鳥キチ人生~ |
|
2019 | 8/28 | 3043 |
秋田銀行横手支店 大塚達也様 |
マジックショー |
|
2019 | 8/21 | 3042 | 戸田譲会員 | スマホ決済とは?令和時代はお金が変わる! |
|
2019 | 8/7 | 3041 | 横手市観光協会 佐藤賢一様 | 横手のお祭りについて |
|
2019 | 7/24 | 3040 | 納涼祭 | 納涼祭 |
|
2019 | 7/17 | 3039 | クラブ協議会 | 職業奉仕 社会奉仕 国際奉仕 |
|
2019 | 7/10 | 3038 | クラブ協議会 | SAA クラブ奉仕 |
|
2019 | 7/3 | 3037 |
齊藤實会長 |
会長方針発表 |
|
2019 | 6/26 | 3036 | 若林幸夫会長 | 最終例会・総括報告 |
|
2019 | 6/19 | 3035 | 豊福誠一郎会員 | 自己紹介 |
|
2019 | 6/12 | 3034 | 栗林徹会員 | 私と秋田犬について |
|
2019 | 6/5 | 3033 | 齊藤實会長エレクト | 地区研修・協議会報告 |
|
2019 | 5/29 | 3032 | 石山清和会員 | チャレンジデー |
|
2019 | 5/22 | 3031 | 高橋喜晃会員 | 消費税の軽減税率制度に対する問題 |
|
2019 | 5/15 | 3030 | 山川義扶会員 | 令和の時代に考えること |
|
2019 | 5/8 | 3029 | 黒丸雄平会員 | インターアクトの全国大会を通して学んだこと |
|
2019 | 4/24 | 3028 | 齋藤善一会員 | 私の訪れた国々について |
|
2019 | 4/17 | 3027 | 移動例会 | わらび座観劇「いつだって青空」、田沢湖刺巻温泉 |
|
2019 | 4/10 | 3026 | 和泉正之委員 |
マラソンについて |
|
2019 | 4/3 | 3025 | 近江直人会員 | 私の平成時代について |
|
2019 | 3/27 | 3024 | 佐々木隆一会員 | 漢字の話 |
|
2019 | 3/20 | 3023 | (株)和~なごみ~ 柿崎司様 | 葬祭業と家族代行支援事業について |
|
2019 | 3/13 | 3022 | 武茂宏行会員 | 横手市耐震改修計画【第2期】の概要について |
|
2019 | 3/6 | 3021 | 細谷養幸会員 | NHK番組 戦後0年・東京ブラックホールを見て |
|
2019 | 2/27 | 3020 | 進藤進会員 | 秋田県の高校野球について |
|
2019 | 2/20 | 3019 | 河久保淳会員 | 税制改正とラグビーワールドカップについて |
|
2019 | 2/13 | 3018 | 平成高校インターアクトクラブ | 川越先生他 |
|
2019 | 2/6 | 3017 | 中淳司会員 | 人生100年時代を生きるために必用な「備え」とは |
|
2019 | 1/30 | 3016 | 田代克美会員 | わが故郷さんないの水道施設について |
|
2019 | 1/23 | 3015 | 渡辺浩二会員 | 踏み違い加速抑制システムについて |
|
2019 | 1/16 | 3014 | 堀内新一会員 | 相続税の改正点について |
|
2019 | 1/9 | 3013 | 新春祝賀会 | 高橋大 横手市長 講演 |
|
2018 | 12/26 | 3012 | 佐藤純悦会員 | セクハラについて |
|
2018 | 12/15 | 3011 | 創立記念家族会 | 鈴木昭寿 ミニライブ パート2(youtube動画あり) |
|
2018 | 12/12 | 3010 | 佐藤良吉会員 | 秋田自動車道横手北スマートインターチェンジについて |
|
2018 | 12/5 | 3009 | 柴田捷司会員 | 中国よもやま話 |
|
2018 | 11/28 | 3008 | 劇団かんじき代表 土屋久男様 | 劇団かんじきについて |
|
2018 | 11/21 | 3007 | 小原恒彦会員 | 自己紹介・さらさ横手について |
|
2018 | 11/14 | 3006 | 佐々木隆一会員 | 漢字の雑学 |
|
2018 | 11/7 | 3005 | 渡部栄太会員 | ロータリー財団について |
|
2018 | 10/24 | 3004 | 細谷賢一会員 | テロメアについて |
|
2018 | 10/18 | 3003 | 横手3ロータリークラブ合同例会 | 担当 横手東ロータリークラブ |
|
2018 | 10/10 | 3002 |
米山記念奨学生(国際教養大) リー ロイ ジャシュン様 |
秋田での活動と夢について |
|
2018 | 10/3 | 3001 | 根岸均会員 | ヒトと動植物との違い |
|
2018 | 9/26 | 3000 | 3000回記念例会 | 仙北市 門脇光浩市長 講演 |
|
2018 | 9/19 | 2999 | 荒川伸次会員 | 金足農業高校甲子園準優勝報告2 |
|
2018 | 9/12 | 2998 | 岩佐信宏会員 | 鈴木昭寿 ミニライブ(youtube動画あり) |
|
2018 | 9/5 | 2997 | 外山奈央子会員 | インターアクト年次大会報告 |
|
2018 | 8/29 | 2996 | 榮原修平会員 |
地区財務について 金足農業高校甲子園準優勝報告(荒川伸次会員) |
|
2018 | 8/22 | 2995 | ガバナー公式訪問 |
2018-2019地区方針 ガバナー冨樫龍紀様 |
|
2018 | 8/8 | 2994 |
株式会社平鹿自動車学校 代表取締役 佐藤利恵子様 |
秋田ドローンスクール開校 ~自動車学校として県内初の取組~ |
|
2018 | 8/1 | 2993 | 平成高校インターアクトクラブ | 活動報告 |
|
2018 | 7/25 | 2992 | 春日靖会員 | 地区広報委員会について |
|
2018 | 7/18 | 2991 | 納涼夜例会 |
佐々木隆一会員 |
|
2018 | 7/11 |
2990 |
クラブ協議会 |
クラブ奉仕・国際奉仕 |
|
2018 | 7/4 |
2989 |
会長方針 若林幸夫会長 |
SAA・職業奉仕・社会奉仕 |
|
週報の閲覧にはadobe acrobat reader 等の、pdfリーダーが必要です。
会員あるいはゲストスピーカーで、卓話の掲載された週報の非公開をご希望の場合は、岩佐会員までお知らせください。